Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kojishow-seo/sms1994.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 293

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kojishow-seo/sms1994.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 293

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kojishow-seo/sms1994.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 293

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kojishow-seo/sms1994.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 293
料理

すき家のおすすめトッピングを紹介!牛丼をより美味しく!

私は基本的に外食でごはんを済ませるのですが、
なかでもお手軽なファーストフードが大好きです!

マクドナルドもよくいくし、牛丼をたべにすき家へ足繁くかよっています。

そんなすき家歴10年以上〜の私が選ぶ。おすすめの美味しいトッピングと食べ方を紹介します(^^)

高菜と青ネギトッピングが神!

すき家の定番メニューで、高菜明太マヨ牛丼というものがあります。
中身は、高菜+マヨネーズという組み合わせです。

私はめちゃくちゃ大好きなのですが、なかにはマヨネーズが苦手という人もいるはずです。

ガッツリは苦手だけどアッサリとしたトッピングが大好き!ってかたには最適です。

高菜は100円でプラスできます。青ネギは60円。
普通の牛丼並盛りを頼むときに追加注文すれば、合計で510円です♪

高菜のカロリーは36キロカロリー、青ネギは9カロリーとめちゃくちゃ低カロリーなので女性にオススメです(*^^*)

私がガッツリ系もすきなのですが、さくっと食べたいときにこの鉄板の組み合わせを注文します! 普通はこのようなマニアックな頼み方はしないとおもいますが、いつもの味に飽きてきたならぜひやってみてください。

牛丼におしんこを2つトッピング

多分ですが、日本でこのトッピングをやっているのは私だけです(笑)

ふつうの牛丼にトッピングで「おしんこ」を2つ。1つ80円なので計160円のトッピングです。

おしんことは、朝のまぜのっけ朝食にかならずセットでついてくるトッピングです。

キムチは辛いから苦手だよ〜って人には、おしんこをおすすめします! どちらも白菜の漬物ですが、「辛いか、しょっぱいか」の違いです。

そのまま牛丼にかけて一緒にごはんを食べるとめちゃくちゃおいしいです・・・ まだやっている人を見かけたことがないので、ぜひ(笑)

個人的には2つあったほうがちょうどいいのですが、少なめでもいいのならトッピングはおしんこ1つで十分だと思います。^^b

私の友人は結構好き嫌いが激しい人がおおく、紅生姜はたべないけどおしんこであればトッピングできる。 という変わり者もいます。 無難ですが、味は美味しいのでぜひお試しあれ!

注文するときは「牛丼のサイズ+おしんこ(1つか2つ)」を店員さんにオーダーしてください!

がっつり温玉とねぎキムチ

お昼ご飯にがっつりたべたいときは、「温玉+ねぎキムチ」を注文します!

すき家に通いまくっていると、普通のメニューを楽しむよりも自分のオリジナルトッピングを試したくなります(笑)

普通の商品はすでにめちゃくちゃ美味しいことは皆さんもご存知だと思うので・・

温玉は70円(84キロカロリー)、ねぎキムチは130円(75キロカロリー)ですが! ちょっとねぎキムチがお高めですが、味は抜群なのです(*^^*)

キムチはちょっと辛いけど温玉がトッピングされることで、バクバク食べられちゃいます♪

イメージとしては、納豆みたいな感じです。 納豆っておいしいからついついご飯が進んじゃいますよね。 お昼からがっつり牛丼を楽しみたい方にはもってこいの組み合わせです!!

注文するときは、「牛丼のサイズ+温玉+ねぎキムチ」と店員さんに伝えて下さい!

チーズ牛丼に温玉とコチュジャンタレ

すき家で一番人気メニューのチーズ牛丼ですが、これに温玉とコチュジャンタレをトッピングするとめちゃウマ!

チーズ牛丼はガッツリ系なので温玉(80円)をトッピングすることで、上位版たまごかけご飯のようなメニューになります。

さらにそこへ、コチュジャンタレ(20円)をトッピングすることで抜群のハーモニーに。 

チーズの味がするかとおもえば温玉とコチュジャンタレの風味がしっかり効いているので、最後まで飽きずにたべちゃえます♪

チーズ牛丼はおいしいけど満腹感が強くなりやすいので、最後になると「うぅキツイ(;_;)」となってしまうことがあります。 

そんな状態をカバーしれくれるトッピングになっているのでぜひお試しあれ!

注文をするときは、「チーズ牛丼+温玉(80円)+コチュジャンタレ(20円)」と伝えてください。

鶏そぼろ丼にねぎキムチ!

すき家のメニューは牛丼、豚丼、カレーだけではありません。

海鮮丼だったり、鶏そぼろ丼などのメニューもじつはこっそりあります。 でも、注文をする人はあまりいません(笑)

私は「今日は牛丼の気分じゃないな〜」ってときには、鶏そぼろ丼を注文します。

こんなこというと、「じゃあすき家へ行くなよ!」とツッコまれてしまいそうですが(笑) それくらいすき家が好きなのです・・・

鶏そぼろ丼はたまごが無料でついてきます。 そこへ更にねぎキムチ(130円)をトッピングするとめちゃくちゃ美味しいのです。

牛丼ほどガッツリしていないけど、多少パンチの効いた味になるので満足感はめちゃくちゃ高くなります!

私の友達におすすめしたら、半年間くらいすき家ではずっと鶏そぼろ丼を注文しているとのこと(^^)v 

さらに嬉しいのが、とりそぼろ丼は並盛り350円と安いのです。 たまごもセットなのでお得ですよね〜。 私は一緒に豚汁を頼むこともあります。

とりそぼろ丼は、やさしい和風だしの味わいが楽しめるので大好きなメニューです!

ねぎキムチ豚丼に青ネギを入れる!

あなたは豚丼はすきですか? 牛丼にくらべると油っこさが少なく、豚肉のマイルドな味わいが楽しめるメニューです。

私はたまーに豚丼を注文するのですが、きまってねぎキムチ豚丼に青ネギを追加します!

これをトッピングすると、豚肉が見えなくなるほど赤いねぎキムチと青いねぎでお皿が埋め尽くされます(笑)

見た目てきには一番ごつい感じになるのですが、味はさっぱりシンプル!

牛丼ほどガッツリ系ではないので、お昼ご飯にたべてもそのまま午後の仕事を頑張れそうな気持ちになります。 

お昼ご飯からがっつり牛丼をたべちゃうと、午後はひたすら眠くなりますよね(´・ωゞ)